mod_headerとかmod_layoutとか | 吉尾インフォ|yoshio.info

mod_headerとかmod_layoutとか

面白すぎる。サーバーサイドから何でもあり。
ちょっと仕事で必要になりそうで「コンテンツに手をつけずにブラウザに依存すること無く携帯コンテンツを確認する方法」みたいな。
コンテンツ側のシステムは素敵に携帯UA判別+画像最適化+Flash最適化みたいなことをしていて、それこそシステムに手を付け始めると無茶苦茶になりそうなことが判明。
FireFoxとかならUAを偽れるけれども「ブラウザに依存すること無く」と言う点でNGで、結局ユーザーエージェントをどっかで変換してあげる必要が・・・。
最初はリバースプロキシでUAの書き換えをと考えてたんだけどSquidはちょっと大げさだし面倒くさいしアレだよなぁと調べていたら、mod_headerでUAを置換すれば一発OK。
さらにシステムを騙しきれない部分はmod_layoutで別途スタイルシートを与えて制御して、インタラクティブ再生のFlashはmod_rewriteでHTMLファイルから呼んで、と。
ほぼ、ブラウザに依存しない形で携帯コンテンツを確認することに成功。
素晴らしすぎる。

“mod_headerとかmod_layoutとか” への3件のフィードバック

  1. まっつん より:

    おぉ、またなにやら、たのしそうなっw
    mod_layout は、めがね部サーバーで、ユーザーのサイトに自動的に広告を表示させるのにつかってますよん。むふw

    Apacheはいじっていると本当に楽しいですね!まだまだ沢山機能があって、しばらく遊べそうです。
  2. musuko より:

    なんか難しい用語たくさんあるね。。
    家でやってたやつ?

    そうそう。色々と悩んでたヤツ。今度教えてあげるね。
  3. mod_rewriteがステキな件

    あるプロジェクトでmod_rewriteとmod_layoutが大活躍。 実は一…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です