携帯 | 吉尾インフォ|yoshio.info

タグ[ 携帯 ]検索結果

どう使う?モールスメール・・・

ton01.gifなんだか謎のモールスメール。しかも有料サービス。
いったい、誰が、どうやって、何のために楽しむんだろぅ???ちょっと想像力が働かないや・・・。
活用方法教えてくださいな。
taito.jpg

mod_headerとかmod_layoutとか

面白すぎる。サーバーサイドから何でもあり。
ちょっと仕事で必要になりそうで「コンテンツに手をつけずにブラウザに依存すること無く携帯コンテンツを確認する方法」みたいな。
コンテンツ側のシステムは素敵に携帯UA判別+画像最適化+Flash最適化みたいなことをしていて、それこそシステムに手を付け始めると無茶苦茶になりそうなことが判明。
FireFoxとかならUAを偽れるけれども「ブラウザに依存すること無く」と言う点でNGで、結局ユーザーエージェントをどっかで変換してあげる必要が・・・。
最初はリバースプロキシでUAの書き換えをと考えてたんだけどSquidはちょっと大げさだし面倒くさいしアレだよなぁと調べていたら、mod_headerでUAを置換すれば一発OK。
さらにシステムを騙しきれない部分はmod_layoutで別途スタイルシートを与えて制御して、インタラクティブ再生のFlashはmod_rewriteでHTMLファイルから呼んで、と。
ほぼ、ブラウザに依存しない形で携帯コンテンツを確認することに成功。
素晴らしすぎる。

サイバーな充電スタンド

cyber_power_station_1.jpg打ち合わせで五反田に行った時、UNKさんとランチで立ち寄ったお店のビルの入り口に設置してあった「サイバーな充電器」。
筐体は光り輝くシルバー仕上げ。なんだかクールでハイパーに働いてくれそうな雰囲気を醸し出している。ちょっと時代遅れな感じは否めず。
ブログのネタに、と写真を撮っておいてしばらく忘れていたのだが、あらためて写真を見てみるとなんだか隠された秘密が沢山ありそうで興味深い。。。
電話のキー配列を模した操作パネル。初期状態では「Please push 71 or English 開始ボタンを押してください」と。意味不明?
Englishボタン無いし。。。7→1と押して「開始」ボタン?冗長すぎる。。。充電器:操作パネル
充電器:上部バレリーナ上の部分。青いLEDの照明がついていて、銀色の扉が「ウィーン」って開きそうな構造だけど、ココからは何が出てくるの?説明用の液晶モニターか?
開くと中でバレリーナがくるくる回るオルゴール、あんなの想像しちゃいます。
充電器:下部そして下部分、AとかBとか書いてある部分は、おおかた携帯の充電コネクタが中に入っていて、携帯を繋いで扉を閉めて充電するような感じだろうな。
で、疑問なのがその右側にある縦長の扉。この部分には何をしまうんだろう??
ストレート携帯用?でも「Box A」とか書いてないから充電のための装備ではないような??
充電器:全体像さらにその下部分にはCとかDとか書いてある。でも格納用のボックスは見当たらず??
「Plug-In Service」と書いてある?ますます疑問。。アダプタを持ち歩いている人用なの?
そうか、PC持ち歩いている人にAC電源を供給するわけか。。でもこの場所で30分も待てないよなぁ。放置状態にもできないよなぁ。思いっきり道に面したビルの入り口だし。
あー使ってみれば良かった。次回行ったら絶対使う方向で。

鹿沢でキャンプ。

kazawa_kota.jpg最近の週末と言えば、何故かキャンプ三昧(女房の趣味・・・)。まぁ子供たちも楽しんでいるし、コータも走り回れるしで家族の遊びには最適だな。
強いて言えば通信事情だけは早いところちゃんとしてほしいと思う今日この頃。2Gもダメ、3Gもダメ、ピッチもダメ。結局外界とは一切連絡が取れない状態で、有休を取って出かけている身としてはかなり不安だったりして(そう思うこと自体がやばいような気もするが・・・。)

Vodafone V801SA でパケット通信。

v801sa.jpgモバイル環境での通信機器を選定していて、FOMAカードやらAIR H”などを物色中、ふと自分のキャリア(Vodafone)はどうなのよ、と足元を見直し。
実はボーダフォングローバルスタンダード機種だとパケット通信が可能で、その速度はFOMAと同程度の384K。知りませんでした・・・。
というわけで早速機種変更をすませ、ハッピーパケット(パケ代割引サービス)に加入をしたものの、端末とPCをつなぐケーブルが在庫切れで入荷未定・・・・。Vodafoneいけてねーよ。
WEBで調べていると、どうも携帯万能12のFOMA版がそのまま使用できるそうで、早速ソフトを購入してつないでみるものの、今度はパケット通信のための接続先がわからず・・・。Googleで調べても関連記事は全くなし・・・。
とほほ状態であきらめずに調べていたところ、ちゃんとVodafoneのWEBに載ってました。っていうか、分かり難すぎだっての・・・・。ということで情報提供。

  • Vodafone パケット通信/64Kデジタル通信 接続情報
  • 電話番号:パケット通信 *99♯
    64Kデジタルデータ通信 *7300
  • DNSサーバ:自動的に取得
  • パスワード:vodafone(半角小文字)
  • ユーザー名(ID):ai@vodafone(半角小文字)
  • その他:Vodafoneが提供しているパケット通信データ量を計測するソフトがあって、これは結構便利かも。
    [ Vodafoneパケットメーター ]

携帯乗り替え実施(D06からSA05へ)。

dp203.jpg男は「J-PHONE」と心に決めてはや5年。今まで何台の携帯を使ってきたいかを思い出してみる(多分5台目)。
初めて購入した端末はSHARP製DP-203。当時ZAURUSを愛用していたこともあり、ケーブル一本でメモリをバックアップ出来ることに魅力を覚え、その形状を気にすることもなく即購入(電卓みたいとか色々言われた・・)。そう言えばその端末がメモリに溜めておけるメールは、なんと6通・・。今では信じられないくらい少ないメモリだったのだろうけど、それにしても少なすぎだな(笑)。
テレビCMでもやっているから最近やっと浸透してきたけど、基本的にJ-PHONEはメール受信無料。無料だけにメールの機能は最大限活用していて、自分のPC宛メールアドレスに届いたメールは全て自分の携帯に転送をしている。外出先にいてもどんなメールが来たかが把握できて非常に便利。
「メールオタク」とか「仕事好き」とか言われるのが難点。