悠希と悠花、旅立つ。
今日から悠希と悠花が二人で仙台へ遊びにいった。
新幹線での二人旅は二回目なので、今回はそれほど心配もせず、東京駅から1地時間半ほど、二人から無事に着いたとの電話をもらった。
更に数時間後、オヤジのブログにて今日の仙台到着からその後のイベントの詳細がアップされて、何だかリレー記事みたいで面白い。
つかる?しずむ?
お風呂の浴槽に入る行為を、自分は今まで普通に「しずむ」と言ってたわけだが、これは一般的には「つかる」と言うらしく。
本当に指摘されるまでは全く気がつかなかったのだが、辞典で調べてみても「しずむ」は水面よりも下へ、と明記されていた。
ちなみに周りに聞いてみると100%が「つかる」派。「つかる」派と言うよりもそれが言葉として正しいわけだな。
これはちよっとまずい事態。悠希や悠花とお風呂に入って、普通に「ちゃんとしずみなさい」とか言うもんな。
でも昔から自分もそう言われ続けてきたような・・・。
今日から改善する方向で。
懲りずにお泊まり。
24:00をまわって駅に向かいかけたものの、なんだか残っている仕事が心配で会社に戻っちゃいました。まぁ、台風もひどくて、そのまま帰ってもずぶ濡れになるだけであったと思われるので、良い選択だったのかもしれない、ということで。
昨夜は珍しく誰も残っておらずに、一人仕事に熱中できたと思いきや、いつしか(たぶん6時頃??)パタリと落ちてしまい、気がつけば社長の電話の声で目が覚めました。関西弁の(笑)
で、本日のモーニングは「おにぎり3ヶ」「ゆずラーメン!」「アロエヨーグルト」「生茶」「ガラムマサラ(これはおやつだな・・・)」と朝から尋常じゃぁない量を平らげた。これくらい食っておかないと仕事になんないからねぇぇ。
悠希、ホームページ作り始める。
悠希がホームページ作成にチャレンジ中。
仙台ジーちゃんに見せるんだとか。本当はママに買ってあげた「HTMLとスタイルシートでつくるホームページ入門」の本なんだけれど、どうも熟読しているのは悠希のようで(笑)。
Nゲージの写真をデジカメで撮影してのせてみたり、ピアノの発表会の写真を掲載していたりなど、なかなか面白そうなページになりそう。
蛙の子は蛙っぽい。
ピアノ発表会、夏。
悠希と悠花のピアノ発表会。
悠希はベートーベンの「悲愴」、悠花はハリーポッターでお馴染みの「ヘドウィグのテーマ」をそれぞれ独奏し、最後は二人で「ハンガリア舞曲第5番」を連弾。
いやぁ、二人ともうまくなったもんだ。親バカと思われるかもしれないけれど、自分の息子、娘が晴れの舞台で堂々と活躍する姿を見て、ちょっと感動。
英会話とか空手とかスイミングとか学研とか色々と習い事をしている中で、それぞれの分野でそれなりの結果をしっかりと残している。
今は習わされている感がすごくあると思うんだけど、将来きっと何か心に残るものがあると思うんだ。全てにおいてベストである必要は全くないと思うので、好きなことを伸ばしていけるように、今のうちに色々とさわりだけでも覚えてくれればと。
XXXXX。XXXXXXXXXXXXXX。
悠希の空手の試合。
悠希の空手の試合に応援に行く。
型は4回戦、組み手は3回戦まで勝ち進んだものの、残念ながら表彰までは届かず。次回はがんばろうな。
それにしても会場の暑いこと暑いこと。駐車場がいっぱいだったのでチャリンコで出掛けたわけだけど、会場に到着する頃にはもう汗だくで、外は暑いし会場も熱気で暑いしで、みなさんうちわでパタパタと観戦しておりました。
本人も大変だろうけど、親も大変なんだな。これが。
一輪車、ふたたび。
先週からの引き続きで一輪車のレッスン。
今日はむちゃくちゃ暑くて、10分乗ったらもう汗だく・・・。それでもちょっとがんばって、何とか3メートルは壁を頼らずに乗ることができました。
悠花といえば、もう全然壁なんか頼らなくとも、直線であればスイスイと乗りこなせるようになっちゃってます。あとはターンとか練習すれば、もうふつうの自転車と同じように乗りこなせるようになるんだろうな。。。
で、ネットで調べていたらまたおもしろい一輪車のビデオを発見。今度は一輪車によるトライアルのビデオ。
ちょっとファイルが重いので時間はかかるのだけれど、これは必見!
筋肉痛・・・。
体中痛い・・・。
相当な勢いで筋肉痛に悩まされる。まぁそれだけ運動不足ってことなんだろうけれど。なんにしても普段使わない筋肉を動かすわけだから、それは体もきついはず。
よく言われるのは年をとると筋肉痛が現れるのが若い人に比べて遅くなると。
でもこれには根拠はないらしく、若い人でも年をとった人でも、同じ運動をして筋肉痛に見舞われたり、回復するまでの時間はほぼ同じなんだって。
ちなみに筋肉痛が現れるまでの時間には運動の種別に寄る部分が関係していて、ランニングのように長時間の筋肉の酷使では比較的早いタイミングで痛みが出て、ダッシュやウエイトトレーニングなどの瞬発的な運動の場合には、筋肉痛の出現までは時間がかかるんだとか。
ふーん。調べてみると色々と勉強になるもんだねぇ。
一輪車のレッスン・・・。
一輪車って思った以上に難しい・・・。
ちょっと練習してみたものの、膝と肘と掌は擦り傷だらけ・・・。更に明日からの筋肉痛もひどいんだろうなぁ。。
悠花は既に手放し状態で5メートルは乗れるようになっている。。パパは2メートルが精一杯。一時間毎に50センチは延びているようなので、来週はきっと5メートルは乗れるようになるはず。。たぶん。
ちなみにネットで調べてみたら、エンジン付き一輪車のビデオを発見。
これはちょっと楽しいかも。
今夜の夜食は揚州商人
なんだか最近月曜日に泊まり癖が付いてしまっているようで、いけませんな。
とかいいながら、徹夜仲間と行く夜食会は結構楽しくて、今日は揚州商人へ。このお店は過去Edge時代によくみんなで食べに来た思いでのお店。
何だか今日は朝から胃が痛くて、夜食はお粥と決めていたのに、我が儘な若造YMSRに引っ張られてラーメン屋になっちゃいました。明日腹痛かったら君のブログに文句たれるからな。
まぁ冗談はさておいて、このお店で一番ウマイものと勝手に思っているのは、やっぱり手作りの杏仁豆腐。甘党の人もそうでない人も、デザートで食べない人は損したと思ってもう一回行って食った方がいいね。本当にウマイから。
と思って頼んだのだけれど、ちょっと昔の味と違っていたような気がして、ほんのちょっと残念でした。昔の豪快さがないんだよな・・・。杏仁豆腐に。
北軽井沢 SweetGrassへ家族旅行 #2
週末に北軽井沢のスイートグラスへ家族旅行。
スイートグラスで唯一の木の上のコテージ「マッシュルームハウス」へ宿泊。
女房が予約開始日の午前0時にネット予約を入れた関係で、ゲットできたらしいのだが、大抵の休日前は予約がいっぱいで競争率が異常に高く、予約を取るのは至難の業なんだとか。。
マッシュルームハウスはキャンプ場スタッフの手造らしく、階段の手摺り、デッキのテーブルや周りの柵に至るまで、本当に温もりのこもった、素敵なコテージでした。
そんなコテージのデッキで飲むビールのうまいこと、うまいこと。ちょっと寒かったのが難点だったが、本当に楽しい夜を過ごせました。
また遊びに行く方向で。
北軽井沢 SweetGrassへ家族旅行 #1
週末に北軽井沢のスイートグラスへ家族旅行。
スイートグラスはオートサイト及び個性的なコテージをもつ北軽井沢のキャンプ場。コテージの情報は明日報告するとして、行く途中で軽井沢のアウトレットへ(いつも通り女房の強い要望により)立ち寄る。
洋服屋さんとかインテリアショップとかはもう飽きたんだけれども、バンダイ主催の「The World Toy Museum」で、色々なおもちゃを見学。
大変古い「錫」や「ブリキ」で創られたおもちゃから始まって、鉄道模型やジオラマ、エンジンの仕組み解説や実物の展示、さらにすごく古い人形であったりと、結構な展示物で大変楽しめました。
その中で、とても懐かしいおもちゃを発見してエラク感動してきました。
「ネオンブライト」といって、透明で赤や黄色、緑青などの着色してあるピンを画面に刺して、後ろから光を透過させることで、綺麗なステンドグラス調の絵が描ける知的玩具。これは小さな頃に本当にはまっていて、よく兄貴と一緒に遊んだっけ。
館長さんの話によると、今でこそバンダイといえばキャラクター商品がほとんどなんだけれど、ネオンブライトを代表する知的玩具が全盛だった1970年代は、メーカー戦略的には海外の優れたおもちゃを輸入して日本に広める商売がメインの商社の一面も強かったとか。
キャラクタービジネスにシフトし始めたのは、やはり自分もはまった仮面ライダーや戦隊シリーズなど、日曜日の朝のヒーローものが爆発的なヒットになった頃からなんだとか。
うーん、1968年生まれの自分としては、リニアにその時代を見てきたわけで、納得納得のお話でした。勉強になりました!
ETCはイーテック?
初めて知りました。
最近だんだん馴染んできた感のある高速道路のETC。支払いを待つ列を横目に、ETC専用レーンをスイスイ通れるのはちょっといい気分。これの呼び方って「イーティーシー」だと思っていたら、まぁそれもあたってはいるのだけれども、愛称として「イーテック」という名前が付けられているらしい・・・・。
愛称って、広く公募されてたくさんの候補の中から選ばれたんだろうに、それが使われないだなんて、なんだか本当に報われない感じ。
本当にその愛称を浸透させるのであれば、ありとあらゆる露出物にそれを明記するべきだろうし、なんだか応募者を馬鹿にしている感が・・・。
たとえば「E電」なんかもそう。「E電」がなんの愛称か、ってことを知っている人も少なくなってきていると思うんだけど、これは国鉄が民営化される際の愛称公募で選ばれたものだったはず。
今では全く目にしなくなっちゃいましたが、これも本当に馬鹿にしてるよな。だったら公募しなきゃいいのに、って思います。