3月 | 2025 | 吉尾インフォ|yoshio.info

このページは投稿日別アーカイブページです

天然パラダイス>SUREでライブ!

SURE ライブ

SUREでライブ!(写真は別のバンドw)

横浜は桜が満開で、気候もむっちゃ気持ちよかった!
なんかお祭りやってて楽しかった。

SURE ライブSURE ライブSURE ライブSURE ライブSURE ライブ

銀座「イタリー亭」で妻と晩ごはん

銀座イタリー亭

妻と銀座「イタリー亭」で晩ごはん。
気になっていた老舗イタリアン。昭和な香りが残る、ちょっとクラシカルな雰囲気。銀座にありながら、背伸びせず落ち着いて食事ができそうな雰囲気に惹かれて、ふらりと入ってみた。

お店の中は、どこか懐かしさのある佇まい。壁には古めの絵画やワインボトル、イタリアっぽい置き物とかがたくさんあって、更に壁一面に名刺やらメッセージやらが貼り付けてある。「昔からのファンが多いんだろうな」と思わせる空気感。

料理が届いた瞬間にすっかり食べるモードに入ってしまって、気づいた時にはもう半分以上食べ終わってた。というわけで、今回は写真ナシです(涙)。
でも味はちゃんと覚えてる。
イカスミはしっかり濃厚で、ほんのり甘さもあって美味しい。ニンニクの風味も立っていて、後を引く味。口の中が真っ黒になるのもご愛嬌。パスタの茹で加減も絶妙で、ソースとの絡み具合もちょうどよかった。

銀座という街で、気取らず美味しいイタリアンを食べられる場所って、ありそうで意外と少ない。
「イタリー亭」はそんな中で、老舗らしい安心感と、肩肘張らない雰囲気が心地よいお店だった。

次に来たときは、ちゃんと写真も撮ろう(たぶん)。
ごちそうさまでした。

銀座イタリー亭銀座イタリー亭

銀座 玄品ふぐで妻と晩ごはん

銀座 玄品ふぐ
いつもは神楽坂の玄品ふぐに行くことが多いんだけど、今日は銀座の玄品へ。
まぁ、どっちも変わらない(チェーン店だから当然そうw)

いつもコースを頼むんだけど、「てっさ」の代わりに+300円で「ぶつ刺し」に変更できるってメニューに書いてあることを発見!
てか「ぶつ刺し」って知らなかったからチャレンジすることに。

結果、大正解!
「てっさ」は、まぁ普通に美味しんだけど、なんか淡白で勢いで食っちゃう感じだけど、「ぶつ刺し」はボリュームもあって、むっちゃフグを感じることができる!
次回からは毎回チェンジの方向で。(とはいえ、量が多いのでそれだけで腹がイッパイになっちゃうので、二人で行くとしたら、一人は「てっさ」ひとりは「ぶつ刺し」くらいがちょうどいいと思う)

銀座 玄品ふぐ

銀座 175° DENO 担々麺で妻と晩ごはん

175° DENO 担々麺
むっちゃ寒いから、なんかあったかいもん喰おう!しかもちょっと辛いやつ!
ということで「銀座 175° DENO 担々麺」で担々麺を妻と。

なんどか来てるけど、ここの担々麺は本当に美味しい。
汁有りも汁無しもどっちも絶品。追いパクチーと共に!
寒いときには是非行ってみて!

175° DENO 担々麺175° DENO 担々麺175° DENO 担々麺175° DENO 担々麺