敬老の日なので富士温泉へ小旅行
敬老の日なので、じーちゃんばーちゃんを連れて富士へ小旅行。宿泊したのは「富士山温泉 鐘山苑」。河口湖からも山中湖からも車で10分くらいかな。忍野八海へも車で数分で行ける場所にあります。
タイ行ってきた
まっつん、しみちゃん、タロちゃんとタイのパタヤへ小旅行。久々の海外で楽しかった。円安とはいえ、物価は日本に比べると割安感も有り、美味しいご飯もたらふく食べられて大満足の旅行でした。
TacosWayでランチ
Tacos WayでZachさんとランチ。初めて行ったお店で、よくメニューを見ずに写真だけで選んだら、むちゃくちゃおっきータコスが出てきてビビったww。
新人歓迎会
中途入社で入られた智念さんの歓迎会。牛込神楽坂駅の目の前のアジアンレストラン「アジアンパーム」へ。激辛で泣くのかと思って気合い入れて行ったけど、適度なスパイシー加減で美味しかった!
しげさんのライブを観に下北沢へ
しげさんのライブを観に下北沢へ行ってきた。 おそらく、もう20年ぶりくらいで訪れた下北沢は、街が全く変わっちゃってて「ここどこ?」な感じで迷いまくり。。 ライブはというと、みんなで笑顔で、ノリノリで楽しんでていい雰囲気。 […]
ストラプレゼン #49 by Muto
恒例のストラプレゼン。今回のプレゼンターは「武藤くん」。テーマは「業務に関連する課題解決(業務効率の向上・働き方改革)」でタイトルは「実践・認識の機会を増やす方法 ホームページリニューアル」。
オフィスにギターハンガー取り付けた
オフィスにギターハンガーを取り付けて、レスポールをぶら下げてみた。実はこのギターハンガー、10年以上前に買って、全くその存在を忘れていたところ、オフィスの整理をしてたら出で
ストラプレゼン #48 by Natsuko
恒例のストラプレゼン。今回のプレゼンターは「しもなか」。テーマは「業務に関連する課題解決(業務効率の向上・働き方改革)」でタイトルは「必要とされるWebディレクター」。
ストラプレゼン #47 by Mineo
恒例のストラプレゼン。今回のプレゼンターは「峰生さん」。テーマは「自社がかかわる業界のトレンド(技術論など含む)」でタイトルは「SEOについて」。
宮城県 白石 鎌先温泉へ日帰り旅行
おふくろと二人で鎌先温泉(宮城県白石市)へ日帰り温泉旅行。3連休を使って、おふくろへ会いに仙台へいってきました。そもそもコロナがあって全く親父の墓参りとかもイケてなくて、久々の里帰りとなりました。
那須 湯の花荘へ小旅行
ばーちゃんの85歳の誕生日ということで、家族で那須の「湯の花荘」へ小旅行。全部で10部屋くらい?のそれほど大きなホテルではないけれど、ホスピタリティーが高すぎて素晴らしい。
15年ぶり?くらいに恵比寿What the dickens! へ
まっつんと久しぶりにご飯で、こちらもまた久しぶりに恵比寿のWhat the dickens! へ行ってきた。 昔と変わらず味のあるライブバー。名物のチキンパイも健在で美味しかった! 外人のおじさんの2人バンドのライブもあ […]
飯田橋 Canal Cafe で妻と晩ごはん
カナルカフェで晩御飯。川沿いで涼しく、料理も美味しく安いし、いいお店です。特に夜は、お堀もキラキラしててキレイ。デートに最適。
神楽坂 仁 で妻と晩ごはん
さあ、どこでご飯食べようか、と、うろうろ探してて見つけたレストラン。清潔感があってホスピタリティも高く、料理も美味しくで、いいお店でした。店内が明るすぎるかなーって思ったけど、まあ、お忍びでない限りは問題なしww
ストラプレゼン #46 by Kentaro
恒例のストラプレゼン。今回のプレゼンターは「拳太郎」。AIについていろいろと調べてプレゼンしてくれました。
有楽町ジャポネで妻と晩ごはん
なんか老舗のパスタ屋があると聞き、これは行かねば!ということで妻と行ってきました。期待通りのお店で、おそらくリピートします。(妻は賛同してないけど)
銀座ナイル・レストランで妻と晩ごはん
銀座のカレー屋さん。場所柄無駄に高いのかと思いきや、普通の金額で本格的なインドカレーを楽しめる良いお店。良心的。