ベトナムアリスで妻と晩ごはん | 吉尾インフォ|yoshio.info

ベトナムアリスで妻と晩ごはん

Vietnam ALICE
ベトナムアリスは東急プラザ銀座の中。年に何回かは来たくなるお店。ブログでは二回目

店内はアジアのリゾートを思わせる、ゆったりした内装。木の素材感とグリーンが程よく配置されていて、どこか現地の空気も漂う。周りを見渡すと女性客が中心で、みんなカジュアルにご飯を楽しんでます。

まずは「生春巻きの盛り合わせ」でスタート。
サーモン、海老、蒸し鶏など、数種類の具材が巻かれていて、いろいろ楽しめるのが嬉しい。特にパクチーの香りが効いた一本は、さっぱりとしつつもしっかり主張があって美味。2種のディップソースもそれぞれ個性があり、甘辛、ナッツ系、ピリ辛と気分で使い分けるのが楽しい。

続いて「ビーフンとミントとグリーンカールのサラダ」。グリーンカールとミント、ビーフンと鶏肉が食欲を増す一品。

そこから「鶏肉とインゲンとカシューナッツのココナッツカレー炒め」。
これはちょっと変化球かな?と思ったけど、大正解。香ばしく炒められた鶏肉とナッツに、ほんのり甘さとスパイスのバランスが取れたカレー風味のココナッツソースが絡む。白ごはんが欲しくなる感じ。

そして「パイナップルチャーハン」。
これは前回来たときに、隣のテーブルのにーちゃん(一人!)が美味しそうに頬張ってた一品で、次回絶対頼もうと心に決めてきました!
ハーフカットのパイナップルの中に、黄金色のチャーハンがたっぷり詰まっていて、ビジュアルから楽しい。ごはんはふんわりパラパラで、海老やナッツ、干しぶどうなんかも入っていて、甘さと塩気のバランスが絶妙。食べ進めるほどにクセになる味で大満足!

そして、〆はやっぱりフォー、ということで「シーフードのフォー」。
透き通ったスープに、海老、イカ、アサリなどの具材がたっぷり。あっさりだけど深みのあるスープで、レモンを絞ると一気に爽やかさが広がる。米麺もツルツルで食べやすく、体がほっと温まる一杯。スープを飲み干すほど美味しい逸品。

全体的に味は優しく、素材の良さが引き立つ感じ。
辛さ控えめで、日本人の口にもとても合う。ガッツリというより、少しずついろいろ食べたいときにぴったり。

銀座でエスニックを気軽に楽しみたいとき、「ベトナム アリス」はかなり使えるお店。

ごちそうさまでした。

Vietnam ALICEVietnam ALICEVietnam ALICEVietnam ALICEVietnam ALICE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です