銀座並木通り メルジェリーナで妻と晩ごはん
妻と銀座「メルジェリーナ」で晩ごはん。
ホントは違うイタリアンに行こうと思って歩いてたんだけど、並木通り面した「メルジェリーナ」を発見し、「チャレンジしよう!」ということで初訪問。
タイミングよくテーブルが空いていてすぐ案内してもらえた。
まずお店に入って目に入ったのが大きなピザ窯。ピッツァが看板メニューであることがひと目でわかる。
スタッフもフレンドリーで声かけも自然で感じがいい。客層は女性グループやカップルが多め。カジュアルでにぎやかな空気感が心地いい。
まずは「前菜の盛り合わせ」「グリーンサラダ」「オリーブの盛り合わせ」「チーズの盛り合わせ」でスタート。
前菜の盛り合わせは「タイのカルパッチョ」「カプレーゼ」「ナスのカポナータ」「蒸し鶏」。どれも美味しかった!
グリーンサラダは二人でちょうどいいボリュームでドレッシングが美味しい。彩りもよく、お皿がかわいい。
オリーブの盛り合わせは、グリーンとブラック、どちらも入っていて美味しい。毎回イタリアンでは頼むんだけど、お店によって味も異なるので仕入れメーカーが違うのか?もしくはお店によっては自分ちで漬け込むのかな?今度聞いてみよう。
そういえば、今までチーズの盛り合わせになからず入ってくる「ブルーチーズ」は食わず嫌いでしたが、食ったら無茶苦茶旨くでビックリした。
そもそもそんなにカビ生えてたら体に悪いしキモい、って思ってたけど、コクが合って無茶苦茶旨いね。すみませんでした>ブルーチーズさん。
まぁ考えてみたらカマンベールだって周りは白カビだからね。ホントすみませんでした。
で、初チャレンジは続いて「揚げピザ」。
これは初めて知りました。後で調べたらイタリアでは結構メジャーなメニューらしくて、へーって思った。ピッツァ・フリッタって言うらしい。
揚げてあるのに、言うほどしつこくなくて、カリッとした外側ともちっとした生地の食感が楽しい。中にチーズやハムが入っていて、かじるたびにジュワッと旨みが広がっていい感じ。また喰いたい。
(ていうか、立派なピザ釜あるのに揚げピザか、っていう。。。)
最後はさっぱりと「アサリのパスタ」。
アサリがたっぷり。ガーリックの香りとオイルのコクがしっかり効いたソースが、細めのパスタによく絡んでました。塩加減も絶妙で、シンプルなのに満足度の高いメイン料理。
こういう王道の味をきっちり出してくれるのは嬉しい。しかもリーズナブル!(写真撮るの忘れた。。。)
全体的に、ボリュームはしっかりありつつ、味付けは軽やか。さっくり、しっかりイタリアンを楽しむにはいいお店でした。
お値段も銀座にしては良心的で、気軽に来られる雰囲気なのがありがたい。
ごちそうさまでした。また行きたい。