飯田橋 | 吉尾インフォ|yoshio.info

タグ[ 飯田橋 ]検索結果

飯田橋の桜

飯田橋の桜
オフィス近くの飯田橋の桜。きれい。
飯田橋の桜飯田橋の桜

飯田橋で沖縄ランチ

飯田橋で沖縄ランチ
ランチで飯田橋のうーみやを訪問。沖縄料理といえばゴーヤチャンプルーを試してみて、それが美味しかったら間違いない!ということでゴーヤチャンプルー定食をオーダー。美味しくて、量もそこそこあって、大満足のランチになりました。
連れはタコライスを頼んで、こちらも美味しかったとの感想でした。また行こう。

飯田橋で沖縄ランチ飯田橋で沖縄ランチ飯田橋で沖縄ランチ飯田橋で沖縄ランチ飯田橋で沖縄ランチ飯田橋で沖縄ランチ飯田橋で沖縄ランチ

飯田橋 七宝で麻辣湯(マーラータン)


Uberではよく頼んでいるんだけど、初めてリアルな七宝の店舗を訪問しました。
渋谷にオフィスがあるときには、渋谷駅までの経路の途中に七宝があったんでよく帰り道に寄ってたんだけど、飯田橋のお店は初訪問。
相変わらず辛くて美味しい。
余談だけど、少し前にUberで麻辣湯を頼んだら、なんと春雨が入っていなくて、お店に電話をしてみたら無料にしてもらえました。素晴らしい。

富士そばへ


なんだかんだで、1ケ月に一回以上は富士そばに行っちゃうんだよな。
この日は飯田橋の富士そばで「ミニカツカレーセット」。割と定番です。
相変わらず、よくわからない演歌を聞かされて、お腹も耳もいっぱいです。

地下への入り口

地下への入り口ちょっと所用で飯田橋駅西口付近で待ち合わせをしたのだけれど、何気に橋の下を見たらでっかいトンネルが・・・。そう言えば東京って大雨が降った時に地下に雨水を貯めておくための巨大な地下水槽が存在しているとか聞いた事あるなぁ。でもあれは確か江戸川とかあっちの方だったような・・・。
なんだか怖いなぁ・・・。あの中に入ってみたらドンナになってるんだろう・・・。怖すぎる。でも探検してみたい。。
と思ってしらべたら、どうも外堀らしい。日本橋川につながっているとかいないとか。なんだ。。。
地下への入り口地下への入り口