ついにでた!MacBookAir!
とうとうAppleから軽量NotePCである「MacBook AIR」が発表された!!何ヶ月ワクワクしながら待ったことか。
でも高いぞ!スティーブ!
なんか想像していたのは「MacBookPro」の13インチモデルだったのだけれど、想像を遙かに超え、これは良いかも。
未だ現物を見ていないので何ともいえないのだけれど、写真やCMを見る限りは「超薄っぺら」。CMを見ると本当に驚く。いや、本当に凄い。
かつてVAIO PCG-X505Pというステキなマシンがあったのだけれど、あれと同じ、それ以上に良い感じなんだろうなぁ。。。
あぁ、欲しいなぁ。。。でも今はまずいよなぁ・・・。
でも、これで仕事が10倍速くなるんだったら買いかなぁ・・・。
えい!クリック・・・。あぅ・・・・
Windows Update KB936181 を繰り返す件
メインマシンのVAIO TX90PSのフルリカバリを実施。
今回はリカバリディスクを作成して、HDDのリカバリ領域はすべて消去したため、まるまる60GBを確保できた。
それにしてもVAIOのリカバリは余計な(不要な)アプリケーションまで全てインストールをしないといけないため、ほんとにイケてないなぁ・・・。
で、購入時点のOSはWindows XP SP2な訳だけれど、それ以降にでているパッチを何度となく当てなきゃならないのは仕方がないとして、「KB936181」のインストールはWindowsアップデートのBUGらしく、何度インストールしても、再度パッチを当てるようにうながされ続けるわけで、何とかして欲しい・・・。
ということで、検索してみると、たくさんの人が苦労しているらしく、ちゃんとMicrosoftからも対処方法がでてました。あーめんどくさい。。
VAIOメンテナンス
メインマシンのVAIO TX90PSのメンテナンス。
ここ1年近く、不要ファイルの削除やレジストリクリーニング、デフラグなどでメンテナンスをしてきたけれど、せっかく時間もあることだし、OSを含めてすべて再インストール。
それにしてもVAIOは全部そうなのだけれど、システムの再インストールをする際には、アプリケーションも全部インストールしないといけないのはどうなんだろうね。。。
このあたりはLet’sNOTEとかは素晴らしくて、クリーンインストールっていったら、本当にクリーンな状態になるのがステキ。
で、今回はCドライブにはWindowsXP、DドライブにはUBUNTUを入れてマルチブート環境に。
使い始めて思ったのだけれど、UBUNTUもまだまだ使いにくいところもあって、一般的に使われるPCの標準OSになるには、まだまだという気がするなぁ。
FireFoxにしてもちゃんとしたFlashのプラグインが入らないとか、WMAファイルがちゃんと再生されない、とか、Windowsのように、まだまだ初心者に優しくなっていない感は否めないかも。がしかし、やはりコンソール環境とかはシームレスで、とても使いやすい。
そう考えるとMacOSは両方の良いところを持っているなぁ、と思うわけで。
また物欲魂が激しく燃えだしている今日この頃。でも稼ぎ無いからなぁ・・・・。うらら。
UBUNTUインストール
親父から返してもらったVAIO PCG-SRX7にUBUNTUのインストール。
何が悪いのか判らないが、どうチャレンジしてもDeskTop版はインストールできず・・・。Server版ならちゃんとインストールが出来て、起動もするわけで・・・。
まぁ、自宅に建てるサーバーなんで、DescTop版のGUIは必要ないわけで、Server版で充分なわけだけれど、ちょっとDeskTop版もいじってみたいと思ったのが運の尽き。。えらく苦労した割には、全く起動せず。。
Ubuntu Ultimateを試すも、インストールの完了までは行ったものの、起動しても画面が映らず・・・・。なんだかなぁ。。UserNameとPasswordは受け付けている(ように思える・・。だってログオンしたよっていうジングルは聞こえるから・・。)が、依然として画面に何も表示されないから全然ダメ。
DeskTop版をこのマシンで動かすのは諦め、Server版をインストールして作業はおしまい。あーあ。無駄な時間過ごした。。。
デジカメ買った
仕事上必要でデジカメを購入。当初はコンパクトで画素数の高いヤツで充分、と探していたのだけれど、別件の仕事で「綺麗に撮影できる」が条件として加わり、まぁ過剰かとも思ったのだけれども一眼レフに決定。
Nikon D40X。コンパクトな筐体で取り回しが良く、昔使っていたEMが凄く良いカメラだったという印象もあり、これに決定。
まだお家の中しか撮影していないのだけれど、やはりコンパクトカメラにはない、一種のメカ感があって良い感じ。シャッター音もそれっぽい。ピント合わせたときの「Pi」という音はなんだかなぁと思うけど。
ちょっと困ったことが。。
同時に2GBのSDカードを購入したのだけれど、カメラではちゃんと認識しているものの、取り出してVaioに入れても反応無し。デジカメでフォーマットした事が原因かと思い、SD自体をVaioでフォーマットしようと思っても認識すらせず・・・。
手元にあった256MBのSD(Vaioでフォーマット済み)は、Vaioでもデジカメでも認識するわけで、何故に2GBが認識してくれないのかまったく不明。
Sonyのサポートサイトを見ても、機種の購入時期によって読み込めないという機種があり、でもそれらのリストには自分のVaioは入っていないし。アップデータすらも存在していないし。。。
デジカメとVaioをUSBでつなげば、そのままVaio側で認識できるわけで、ますます判らない・・・。
あぁ、もうお手上げ・・・。
仕事環境の紹介。
ちっちゃくてよく分からないかもしれないけれど、効率を求めた(それなりに)究極のワークスペースをご紹介。
まずPCは機動性を最大限に考慮して選択したSONY VAIO PCG-SRX7F。メーラー、PhotoShop、Illustrator、テキストエディタを開いた状態でも快適に仕事ができる上、持ち運びも便利と来たもんだ。
PCは段ボール製のPC台に載せ、外付けの英字キーボードを潜り込ました状態で使用しています。これだと液晶画面を間近で見ることが出来るため、小さい液晶でもあまり気になりません。更にマウスの代わりにTrackBallExplolorを使用しています。マウスの操作に比べると運動量が断然少ないため、効率の良いPC操作が可能です。
と言うわけで、このPC台を1ヶ500円でお作りします。